最後まで一緒にがんばろう

定期テストの勉強について、実を言うとやることはそれほど多くありません。

 

まず覚える、そしてワークを解く。間違えたところを解説や教科書で確認してもう一度解く。これの繰り返しです。これ以上が必要なのは上位の生徒だけで、平均以上を目指すならこれだけで十分です。学校の勉強なんてただのトレーニングです。

 

ですが、これができる子とできない子がいて、それがテストの結果となって出て来るわけです。その差の原因は何か、それは「日頃の環境」にあるのではないか、そう考えています。日頃から、面倒でも有意義なことに立ち向かわせているか。時間がかかることでもゴールまで伴走して声をかけ続けているか。楽な方に逃げそうなとき、励まして実りの大きいほうに向かう勇気を与えているか。漠然とはしていますが、それらの働きかけを受けて、子供が「努力を伴った成功」をたくさん経験することで、面倒だけど立ち向かう姿勢が身に付くのではないかと思っています。