高校生の英単語

高校1年生には、英単語帳の暗記を進めてもらって単語テストを毎授業行っています。

1周目を終え、反復へ


これは、高校受験の合格発表が終わったあとすぐに配ってスタートしていますが、ちょうど1周を終えることができました。学校のテスト勉強や日々の予復習がある中、なかなか良いペースです(^^)/

 

他にも、塾の教材を使って数学や国語、英語などの演習を行っています。学校の課題で分からないことがあれば教えますが、それのみに終始しているわけではなく、むしろ大学入試の教材などをバンバン使っています。

学校の課題を手伝ったりはしない


塾や家庭教師を、「学校の課題のお手伝いさん」として使っている生徒は伸びません。個別指導の塾などに通う高校生でこういう子、結構いる思います。高校生の指導は難しいので、担当が学生アルバイトだと仕方が無いとおもいます。高校生の内容は難しいので、分からない所を聞いて説明するみたいな指導になっていって、最終的にそうなってしまいがちなんですね。「生徒も喜んでるし、まあいっか。」みたいな。

 

宿題を手伝ってもらっているのは、本来自分でやるべきことを人の力を借りているわけです。それは学力を伸ばす為の負荷を減らす行為です。そりゃあ伸びません。塾とは学力を伸ばす空間です。通うからには、「楽」できてしまっては本末転倒です。

 

だからもくせい塾では、生徒が各々やるべきことを設定して、そのサポートに回ります。分からないところは教えますが、塾からの課題もあるのでそれなりに負担は増えます。ですがそれだけ力は伸びていきます。