![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=530x10000:format=jpg/path/s7f251765c76e51aa/image/i4b0e686aa6c3a916/version/1725096512/image.jpg)
明日は中3の第4回北辰テストだ。弊塾の中3生も全員申し込んでいる。
これは夏休み後最初の模試となるので、生徒の夏休みの学習の成果を見るものであり、また受験校を絞り込んでいくための非常に重要な資料だと考える。
これまでの受験生たちが証明してくれているので断言できるが、夏にしっかり勉強ができた生徒は必ず成績が上がっている。夏期講習でそれだけのものを提供したし、私がやれることはやり切った。あとは生徒が明日力を出してくるだけだ。
ここで偏差値が5以上伸びる子は、まず本来そのままで行ったら受験するであろう高校よりもレベルの高い高校を受験することになる。そうすると囲まれる友人や先生も変わる。そのまま頑張り続ければその後の進路も変わる。つまり人生が変わる。そういう子が出てくることを期待している。