7月

7月に入った。早いものでもう1年の半分が終わってしまった。

近隣の中学校では1学期の期末テストが終わり、ぼちぼち答案が返却されている。返却されたら塾に見せに来てください。
すでに見たものの感覚としては、悪くはないかなというところ。90点台も何枚か見ている。
とはいえ大切なのは点数じゃなくて自分のできていない問題の確認だ。間違えた問題は夏休みがj始まる前にしっかりと復習して身につけておいてほしい。

生徒の復習でありがちなのが解答を見て"理解した"として終わってしまうもの。それだけでは不十分だ。もう一度初めから全て解き直して、短い時間で全て解き切れる状態に持っていっておいてほしい。次同じ問題が出たら絶対に間違えないところまでやり込むのが大切。また、そういう勉強方法を身につけておくことが今後の学力向上につながる。