クールを気取って取り繕うな、ダサくても熱くなろう。

今日で夏期講習最初の1週間が終わりました。去年までは月曜から金曜までの日程で夏期講習を行っていたのですが、今年はコロナで夏休み短縮の為、月曜から土曜の日程で行っています。体力的にかなりハードです(^_^;) しっかり明日は休養を取ってまた1週間頑張りたいと思います!

 

本日の暗唱テストは合格者が出ました!とはいえまだ一部の子だけです。中にはちょっと諦めムード?な生徒もいました。ですからテストが終わってから「すぐ諦めていては暗唱テストに合格なんてできない。受験は諦めた人から脱落していくんだよ。」と全員の前で話しました。少しは伝わったでしょうか。

 

根性論は古くさいしイケてない、根性論は語ってはいけないとされつつあります。でもどうしても私には、勉強ができる子には「根性」があるように見えてしまいます。簡単に諦めない、できるようになるまでやる。面倒で嫌な作業でも必要ならば後回しにせず取り組む。これを根性と言わずになんというのでしょうか。学力の伸びる子に備わっている性質は根性だと思うのです。

 

でも「根性を見せてみろ!」とかいっていても今の子は「はぁ?」って感じだと思うので意味がないです。それよりも、「できなくて悔しい、できるようになりたい。」そして、「できて楽しい!」そう誘導していくのが塾人の腕の見せ所だなと思います。

 

今日は暗記テストに不合格だった子が「あぁー。」とか「サイアクー!」とか声に出していて、心の中で「少し本気を引き出せたぜムフフ」となりました。来週はどんな声を聞けるのか楽しみです(^^♪