定期テスト勉強が本格的に始まった

富士中1・2年生の期末試験まであと3週間を切りました。早い生徒は先週くらいからすでにテスト勉強を始めています。自習の回数を増やしていたり、予定表を立てて勉強に臨んでいたり、頑張っている子たちの気合いが伝わります。

 

定期テストの勉強と言えば、まずは学校のワークをしっかり身に付けることだと思います。定期テストならば、ワークの問題が全て解けるようにして臨めば80点くらい取れるようになります。1・2年生たちには、まずはそこを目指して頑張ってもらいたいと思います。

 

勉強計画を立てるときには、テストの10日前までに学校のワークをしっかり終わらせられるような計画を立てることを推奨しています。そこまででワークの問題が全部できるようになれば、その後10日間は他の問題集でさらに得点を上積みできるような勉強を、まだ不安な部分があるようならば、残り10日間でその穴埋めを行えます。もしも今までが、直前まで提出課題をダラダラやっているような生活をしていたならば、ここでその習慣を払拭し、勉強の「できる」人になってもらいたいなと思います。

 

また、現在受験直前の中3生たちが毎日自習をしているので、その先輩たちには後輩たちの前で定期テストの勉強の仕方を語ってもらっています。みんな口を揃えていうのは、「ワークをやりまくる」ということです。5科目400点を超える生徒たちはやはりワークをやり「まくって」ます。目標7周です(^^)/ コツは一つの問題で考え込まずにスピードを意識して進めることです。分からない問題はチェックしておいて塾で質問してください。反復することでできるようにしていきましょう。3周目くらいから楽しくなってくるはずですので、ぜひその境地に至ってほしいなと思います(^^♪