指示を聞く

「素直」な生徒ほど成績は伸びやすいです。

 

例えば、授業で問題を教えた後に、「この問題を今すぐもう一度解いておいて」と伝えたとします。私はその場で解き直しをする必要があると思い、その指示を出しました。

 

それを素直に守って解き直しをする子は、そこでその問題を身に付けられる確率が上がります。しかしその指示を守らず他の問題を解いたりしている子は、その問題の解法を忘れてしまい、後日、同じ問題をまた「分かりません」と言ってきます。

 

私の指示を聞かずに他の問題に取り組んでいた子に、「どうして他のことをやっているの?」と尋ねると、「他の問題をやったほうがいいと思ったので。」と答えることがよくあります。その問題はもう『分かった』からというわけです。当然、『分かった』と『できる』は違うわけで、そこでそれを認めてしまったら勉強は『できる』ようにはなりません。

 

ですから、自分のやり方に固執してしまう生徒や頑固な生徒は、成績が上がりにくくなりがちです。素直に指示を守ってくれたほうがよっぽど楽なのにな、と思っています。