平均点から選ぶ

入試問題の色に合わせるのも戦略。

傾向だけでなく平均点も見る


入試問題の中には平均点が妙に高いものや、逆にとても低いものがある。

 

妙に高いものは基本的な問題で構成されていて生徒の基礎力を見るもので、低いものは難しい問題がちりばめられていて生徒の応用力を見る意図があるのだと思う。

 

これは同じくらいの偏差値の学校であってもそれぞれの傾向があると思うので、どちらのタイプが得意かで受験プランが変わったりする。丁寧でミスが少ないなら前者のタイプのほうが向いていると思うし、難しい問題に燃えるのなら後者のタイプの学校に勝負を挑むのもアリだろう。

 

塾ではどんな学校を受けるかによって指導を変えていく。自分では自分の能力を把握しにくいのなら、塾に相談してくれれば入試問題の傾向が合っている学校を勧める。もちろん「行きたい学校」が受けるべき学校だけれど、併願作戦や滑り止めなどを選ぶ際には相談してみてもいいかも知れない。