苦手意識と向き合うのは辛いけど

苦手科目を克服しよう。

ちゃんと見てるよ

生徒の学習記録シートを見ていると、本人の得意不得意がよく分かる。得意に感じている科目の勉強時間や頻度は多くなり、苦手科目を積極的に勉強している子はやはり少ない。

 

当然ながら、科目の得意不得意はその学習時間が大きく関わる。程度の差こそあれ、どの科目でもやればやるほどできるようになる。

 

だから、「苦手科目は『嫌い』」

 

ではなくて、

 

「『嫌い』だから苦手になる」

 

ということが言える。もちろん最初はどこかでつまづいたのが原因かも知れない。でも嫌いになったから遠ざけ、それゆえさらにできなくなっていくのは間違いない。

 

塾生たちの学習記録を見ていて、苦手科目に手をつけていない時はそのことを指摘する。そして少しでも取り組んでいたらそのことに触れ、誉めるる。苦手意識の既にある科目を好きになることは難しいかも知れない。でも、嫌いという思いを一旦横に置いて取り組むことはできるはずだ。それが苦手科目克服の第一歩になる。