漢字テストが~

最近、小学生の漢字テストの出来がちょっと悪い。合格するまで再テストを受けさせるのだけれど、それで時間が削られてしまう。

 

 

漢字が書けないのは練習不足なんだけど、明らかに空欄があったり書けていないわけではない(それなら対処も楽だ)。全く練習していないわけではなく、練習しているけれど間違えてしまう感じだ。

 

 

まず、はね・はらい、飛び出す・飛び出さないなどの間違いがある。漢字をよく見て練習しないと間違えてしまうところだ。

 

そして、ごんべんをいとへんにしてしまうような、「意味を考えていない」間違いもある。これもよく見て練習していないことが原因ではあるかも知れないけれど、「漢字の成り立ち」にも意識を向けてもらいたいところだね。

 

小学5年生からはへん・つくりに加えて象形文字や会意文字などの漢字の種類も習う。なぜごんべんが使われるのか、その意味も考えてほしいところだ。

 

最近は漢字を書けない中学生も多いので、漢字の指導というものも独立して行ったほうがいいのかも知れないね。