2025/05/10
初めて塾通いをする生徒を見ていて感じるのは、"速度が遅い"ということだ。...
2025/05/09
弊塾の入り口はいわゆる普通のドアタイプで、つまみを回すタイプの鍵が付いている。先日そのドアの鍵がかけられていた。...
2025/05/07
ゴールデンウィークが明けた。ここから学校もいよいよ本格始動だと思う。 塾のほうでもテキストの配布が終わり、生徒によってはこれから指導が予習型に切り替わっていく。...
2025/04/26
もくせい塾では以下の日程でゴールデンウィーク期間休業いたします。 4月29日(火)〜5月6日(火) この期間は自習室も使えませんのでお気をつけください。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2025/04/12
新学年が始まった。1年生の皆さんはご入学おめでとうございます。 節目として、何かを始めるには良い時期だ。それがぜひ勉強であってくれると嬉しいのだが。...
2025/04/11
保護者様から差し入れをいただきました!ありがとうございます。 ポストの横にあるので欲しい人はどうぞ。
2025/03/08
もくせい塾では、2025年度の新入塾生を募集しております。 小4〜高3 弊塾では自立学習というスタイルで指導しております。 ご興味がある方はメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。 指導合格実績(一部) 大学 千葉・埼玉・宇都宮・山形・埼玉県立・早稲田・慶應・東京理科・青山学院・立教・明治・法政・学習院・芝浦工業 高校...
2025/03/06
今日は埼玉県立高校入試の合格発表日だった。 先ほど最後の生徒が報告にやってきて、弊塾の塾生たちからも全て報告を受けた。残念ながら全員合格とはならなかったが、今は全員の奮闘を労いたい。 もちろん自分の関わった塾生には全員笑顔になってもらいたかったが、受験は公平ではなく平等なもの。こういう結果も受け止めなくてはならない。...
2025/03/03
今日は元塾生が訪問してきた。聞くと、わざわざ大学合格の報告に来てくれたそうだ。 そうか、もうそんなに経ったのか、と思う。毎年受験生を送り出してはいるが、彼が卒業したのが3年前。その頃とは見違えるほどに背の伸びた彼の姿からも流れた時間を感じる。...
2025/03/03
卒業生から差し入れをいただきました!ありがとうございます。 ポスト横にあるので欲しい人はどうぞ。

さらに表示する