
面談やら夏期講習の準備やら。
対岸の話

夏期講習と言えば、どこの塾でも行うものだが、他の塾の様子を聞くとビックリすることがある。
昔、ある大手塾の夏期講習が10万円以上で「高い!」とウチに来た生徒がいたが、わりとそのくらいかかるところもあるみたいだ。合宿とかやるところもあるしね。
先日聞いて驚いたのは、「40万円」の夏期講習を勧められた話だ。ほぇ~、ウチの10倍以上。確かにこの業界では、講習は塾の「稼ぎ時」なのだが、ずいぶん景気のいい話だ。私はそれを聞いて、
「新車の原付買えるじゃん」
と思ってしまった。こんな小市民じみた思考回路だから、いつまで経っても定食屋で小鉢をつけるかどうかで悩んでしまうんだな。
なんにせよ「料金では負けるけど質では負けないようにしなくては」と思う。そっちはまあまあ自信があるのだけれど。