「縁は異なもの味なもの」と言うが、これは男女の仲だけでなく受験に関しても言えることだ。受験では本当に何があるか分からない。倍率や偏差値、合格可能性というのはつくづくただの数字であって、本当に呼ばれた学校に通うことになるんだなぁと思う。

 

今までに縁について考えさせられた受験の思い出はいくつもある。それまで、滑り止め校も含めて全て不合格だったのに最後の最後に受けた第一志望の大学だけポーンと受かってしまった子や、高校では本人が望まない所に進学したけれど、その後発奮して勉強し、誰もが羨むような大学に合格した子もいた。

 

こんなこと、受験指導を生業にする塾講師が言うべきじゃないかも知れないけれど、通うことになった学校と「縁」があったと思えることが大切なのだと思う。