小学校の英語から中学校の英語へ

小6の子の中に、そろそろ中1の英語ワークが終わりそうな子が出てきた。

 

ここでまた一旦戻って、また中1の初めの文法から指導し直していく。中学生に入って英語で躓かないように基礎をしっかり固めるのだ。

 

英語は初めで分からなくなってしまうと、リカバリーしにくい科目だ。積み上げの教科だからね。分野ごとに学習できるものではなく、全部ひと続きの知識体系になっている。初っ端の動詞、いやそれ以前に英語の勉強の仕方が身に付いていないとやがて迎える高校入試で手も足も出なくなるし、その後高校の英語の授業もちんぷんかんぷんになってしまう。

 

だから本当にはじめが肝心。本当は小学校の英語授業もやらないでほしいと思っている。内容が依然として英会話のままなので、そのままだと中学に入ってからの学習で対応できないし、そもそもフレーズを覚えるだけになってしまいがちだ。興味を持てる子ならいいのだがそうでない子は覚える作業をきちんとやらないと全くついていけない。あそこで英語嫌いが結構発生している気がする。

 

だから塾ではここでゼロから勉強をし直していく。小学校の英語学習の禊をする。本格的な英語学習のイニシエーションだ。