他人の意識は変えられないけれども

「生徒の意識を変えさせるにはどうするか」ということに興味がある。

 

生徒の(勉強に対する)意識がいわゆる「低い」状態を抜け出させ、良い循環を生むにはどんな働きかけが必要か。ポジティブな言葉掛けも必要だろうし、「褒めて伸ばす」ことも当然必要だろう。しかし、それだけで意識が変わるかというとなかなかそうもいかない気がする。

 

ひとつは環境だと思っていて、「そうせざるを得ない」環境に置かれるとやるようになるんじゃないか。これは自分の実体験だけれども。だいたい、勉強をサボる子は「それでも大丈夫」という安心感を持っているからやらないのだろう。「やらなくては死ぬ」とまではいかなくても、勉強をしなくてはいけない環境を作ってあげることは有効だと思う。