学校説明会の連絡

そんなに深く話せる機会はないけれど、チャンスがあったら聞いてみたい。

続きを読む

GW1日目

今日は作業日。

続きを読む

「テストの合格が早くなってきた気がする」

「やったぜ」感。

続きを読む

GWが明けると

今日がゴールデンウィーク前最後の教室。

続きを読む

チラシの話

縁起が良けりゃ。

続きを読む

入塾面談

入塾面談でどこを見ているか。

続きを読む

中学受験組との差

なんとか差を詰めていきたい。

続きを読む

小テストの不合格

授業中に行っている小テストも、早い子はそろそろ1学期の内容の終わりが見えてきた。

続きを読む

焦ってはいけない

急いては事を仕損じる。

続きを読む

図形パズルは学力爆上げの息抜きだ

授業中に、テキスト以外をやることもある。

続きを読む

今週末から

もうすぐやってくるもの。

続きを読む

単語学習について

将来を見越して、だよね。

続きを読む

漢字テスト

成果を出すことが大切だよね。

続きを読む

やる気のムラは誰にでもある

心に雨が降っていても、今日の作業は淡々と。

続きを読む

運動にはいい陽気

私は散歩。

続きを読む

はじめこそしっかりと丁寧に

できるだけ丁寧に。

続きを読む

そのうち生まれるだろう技術

刻々と変化していく人間の能力の一部を見るものだしね。

続きを読む

まだまだだ

勉強に対する姿勢だよね、まずは。

続きを読む

昨日は

夜はかなり冷え込んだ。

続きを読む

英文を読むには

知識は網目状に広がっていき、科目を横断する。

続きを読む

時計の故障

電波時計を応援している。

続きを読む

勉強の「はじめかた」

まずはやってみることが重要。

続きを読む

教え合いで高め合うならば

成績が上がりそうならいいよね。

続きを読む

中3の英文法は

英語が得意科目になると入試で強い。

続きを読む

暑い?寒い?

エアコンさんは今日も快調。

続きを読む

話を聞き流させない

焦りは禁物。

続きを読む

毎日コツコツ

できるだけ間を開けないことが大切。

続きを読む

アタマを柔らかく

自由な発想ができるのがいいよね。

続きを読む

宿題忘れに感心する

考えて行動できる子になってほしいよね。

続きを読む

体力作りも大切だ

まずは体力作りから。

続きを読む

教室内でのスマホの利用について

もくせい塾では学習に対する障害となるので、教室内のスマホの使用は家族間のご連絡であっても禁止です。連絡への返信等は、教室を出ておこなってください。緊急のご連絡は教室のLineもしくはメールをご利用ください。また、特殊な事情がある場合はご相談ください。

続きを読む

新中学2年生が頑張っている

勉強を始めた中2たち。

続きを読む

教えるを教わる

自分のクセを人のために役立てなきゃね。

続きを読む

噛んだら負け

音読にも狙いを込めて。

続きを読む

もくせい塾にパーテーションが無い理由

環境作りの一環。

続きを読む

楽器を趣味と言いたかった人

趣味の迷子になった話。

続きを読む

音読が上手でも問題が解けない

文章をただ読むだけじゃ読解力は身に付かない。

続きを読む

中2式の説明

数学は理屈をこねてこそ。

続きを読む

本気でぶつかってみようよ

今日も新中1の子たちが自習に来ている。

続きを読む

英語の核を伝える

いよいよだ。

続きを読む

いつでも学ぶ

そもそもオンオフのスイッチなんてない。

続きを読む

中学生になったら

たくさん勉強できる子になれるかな。

続きを読む

英語は余裕を持って終わらせる

入試直前までもつれないのが英語の勝ちパターン。

続きを読む

テナントの話

こんなのは初めてだ。

続きを読む

始まりは孤独でも

その孤独を味わえるのは自分だけ。

続きを読む

「個性を重視」なんて偉そうなことは言えないけれど

人それぞれ違うからね。

続きを読む

変化への準備

階層を移動するにはエネルギーがいる。

続きを読む

「志望校」について

より高く。

続きを読む

新中1の小テスト

生徒たちの勉強の仕方はできるだけしっかり見なくては。

続きを読む

より上位を目指すには

学校の成績は意識しているかい。

続きを読む

手の使い方

両手を使って勉強しなきゃね。

続きを読む

抽象化の視点を持つ

全てつながっている。

続きを読む

いじめ

良い人間関係にいたいものだよね。

続きを読む

新高校1年生の選択

重要な選択。

続きを読む

新学年が始まる

私立高校などはもう始まっているみたいだね。

続きを読む

限界突破!

できることを増やすには。

続きを読む

自習室が開くのを待っている

こんなに早くから来ているなんてびっくらこいた。

続きを読む

春休みの高校生の積み上げ

高校生の努力量がハンパない。

続きを読む

元塾生からの連絡

懐かしさと嬉しさと。

続きを読む

学校選択問題採用校に合格するには

学力上位を目指すことと基礎を固めることは矛盾してない。

続きを読む

中学部デビューの1年生

体力が無いと集中力も続かないからね。

続きを読む

勉強のやり方

どんな山でも登ってみれば気持ちの良いもの。

続きを読む

号令をかける

勉強は、いつから始める?

続きを読む

すぐに終わるものを燃料にする

自分を乗せるのも重要。

続きを読む

自由な校風って言うけどさ

自由にお空を飛びたいな。

続きを読む

板書の利用

ノートにあるのは情報だけじゃない。

続きを読む

理屈っぽくなれ

「なぜ」が大切。

続きを読む

読解力は作文力で伸ばす

読むのが苦手ならば書けばいいじゃない。

続きを読む

暗記の精度が低すぎる

土台はしっかりとね。

続きを読む

テキスト

新年度といえばこれ。

続きを読む

小→中で語学は大化けする

小学校から中学校へ。学習でつまづかない為に。

続きを読む

からまっている糸をほぐす

痛がっている所は見ていられないよね。

続きを読む

塾講師は嘘をつく

春の陽気。花見も開かれてるのかな。

続きを読む

生徒ひとりひとりを詳しく見る

まずは見なきゃ始まらない。

続きを読む